東京湾岸は埋立地が多く海抜1メートルほどに建つタワーマンションは揺れが数字以上に激しいです。
最近地震が多いですが、やはり対策は物を持たないことでしょうか。倒れる家具で脱出できないこともありえます。特に食器棚からカップが落ちてガラスや陶器の破片が飛散すると危険です。
また、冷蔵庫なども小型の物を使っていれば、小電力でも稼働するので、地震や停電に強いです。中には自動車のバッテリーで稼働する冷蔵庫もあります。
ちなみに、家では寝室用の小型冷蔵庫がありますが、かなり便利です。なぜかとうと、容量が少ない分、本当に今必要な物や消化する順番を考えて買い物をしなければならないからです。
また、冷蔵庫が小さいと保存できるスペースが少ないので「本当に今必要で食べたい物」を考える癖が付きます。これは、その他の判断や時間管理にも役立ちます。
この記事へのコメント