5月18日は食物繊維の日です。「大麦」は食物繊維が豊富な食材として知られています。特に、「日清シスコスーパー大麦グラノーラ」はイトーヨーカドー通販サイトでも売れ筋ランキング上位の人気の「大麦」。「日清シスコスーパー大麦グラノーラ」は、数量限定、WEB限定の希少な通販商品ですが、現時点ではまだ買えます。
「スーパー大麦」を1食分あたり4g配合したグラノーラ。食物繊維の質と量、そして食感や味わいにこだわりました。ソフトな食感のドライフルーツ入りで、スーパー大麦を食べやすくしました。カラダもココロも嬉しいグラノーラです。
【お一人様1点限り】
話題のスーパー大麦を1日推奨基準量の1/3である1食(50g)当り4g使用したスーパー大麦グラノーラ。
■スーパー大麦「バーリーマックス」とは
話題のスーパー大麦「バーリーマックス」は、オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)が品種改良を行い開発し、一般の大麦に比べて2倍の水溶性食物繊維、4倍のレジスタントスターチを含む大麦です。
■レジスタントスターチとは
レジスタントスターチは水溶性食物繊維、不溶性食物繊維に次ぐ「第3の食物繊維」として注目を浴びています。
スーパ大麦「バーリーマックス」に含まれるレジスタントスターチはたくさんの水溶性、不溶性食物繊維とともに「大腸の奥」まで運ばれます。