1月6日はケーキの日 話題の幸せのパンケーキ 表参道店は価値あります 自宅でパンケーキを作るならレコルトスマイルベイカーが便利です オムレツやお好み焼きにもぴったりのホットプレート おせち料理弁当お歳暮クリスマス誕生日記念日プレゼントギフト価格値段代引クレジットカード決済現金振込注文電話メール土産店舗送料無料配送時間指定レシピ作り方カロリー健康賞味期限冷凍冷蔵口コミ評価ランキング年末年始正月大晦日元日元旦年越しお祝い会社職場同僚学生女性忘年会新年会宴会

s_003n.jpg
1月6日はケーキの日です。1879(明治12)年のこの日、上野の風月堂が日本初のケーキの宣伝をしました。また、毎月22日もケーキの日なんです。なぜかというと、22日の上は必ず15(いちご)日が乗っているからです。ものすごい発想ですね・・・。
最古のケーキはスイスの新石器時代の村落後から見つかっているそうです。ただし、古代世界におけるケーキとは、穀物などを練ってパテ状にした平らで固いものを指します。ケーキとパンの概念の差は非常に曖昧ですが、「ぜいたくな平らなパン」をケーキと称していたようです。ケーキの最大の特徴として、焼いている最中にひっくり返して両面を平たくすることであるらしいですよ。手間がかかるぶん贅沢なのでしょうか。

こちらは話題のパンケーキのお店です。幸せのパンケーキ 表参道店の写真のパン生地はふわふわですよ。スイーツパンケーキには、ベイキングパウダーを使わず自然の力でフワフワに仕上げています。他の物にも出来る限り添加物は使用していません。北海道の新鮮な生乳で作られたバターは、香りとうまみを増すため熟成させた発酵バターを使用しています。
詳細情報はこちら


K-reco140911_m.jpg
自宅でパンケーキ作りを楽しみたい方はこちらがおすすめですよ。レコルトスマイルベイカーは、火を使わずに、どなたでも簡単にパンケーキやオムレツ、お好み焼きなどが焼けるコンパクトなホットプレートです。
パンケーキなどを焼くプレートのほか、かわいらしいジンジャーブレッドマンが焼けるプレートがついています。朝食からおもてなしまで、毎日の料理に幅広く活躍してくれます。
詳細情報はこちら