
6月10日はとろろの日です。6は「ろ」で10は「と」です。語呂合わせですね。私が勝手に「とろろの日」にしました笑。とろろは栄養満点でお中元のギフト通販や敬老の日のプレゼント,父の日の贈り物等におすすめですよ。江戸時代の浮世絵や書物にも「とろろ汁」という名前があるように古くから食べられてきました。
松尾芭蕉は「梅若菜丸子の宿のとろろ汁」の一句を残しています。静岡県丸子のとろろが有名で、とろろ料理の専門店もあるんですよ。
こちらは、静岡浜松の「とろろや本店」です。本格的なとろろ御膳を味わえますのでおすすめです。山口県から仕入れた「黄金自然薯」にこだわっています。大きなすり鉢で鯖だしを加えながら自然薯を伸ばした「とろろ汁」はやみつきになりますよ。とろろファンなら一度食べ見たい逸品。
詳細情報はこちら


こちらは自宅お取り寄せ通販向けのとろろです。「ちばの大和芋とろろ20パック」。解凍するだけで生のすりたてのような、風味と粘りが味わえます。下記リンクには老舗名店のお中元用のとろろもあるので要チェックですよ。
詳細情報はこちら
