4月3日はいんげん豆の日 イタリア料理ダノイ日本橋の白いんげん豆スープはぜひ 北海道産いんげん豆はお取り寄せ通販で

190444_m.jpg
4月3日はいんげん豆の日です。1673(延宝元)年のこの日、いんげん豆を日本にもたらしたとされる隠元禅師が亡くなった命日だそうです。
古代からインゲンマメは南北アメリカ大陸での主要作物となっており、アステカ帝国では乾燥させたインゲンを税の物納品目として徴収していました。日本には中国から帰化した隠元氏が持ち込んだそうです。現在、日本では北海道が一番の産地です。

写真は、東急百貨店のお取り寄せ通販。「北海道産いんげん200g」は、北海道産のインゲンを新鮮なうちに下ゆでしました。
詳細情報はこちら


s_003d.jpg
こちらのお店には白いんげん豆を使った名物料理があります。東京日本橋の「イタリア料理ダノイ日本橋」の名物スープです。「白インゲン豆と野菜のスープ」 10種類以上の野菜を使用し、水分を一切加えず野菜本来の旨味を最大限に引き出した栄養満点なダノイの名物スープです。
詳細情報はこちら