
6月27日は「ちらし寿司の日」です。卵焼きなどの調理用食材を製造販売する広島県の株式会社あじかんが制定した記念日です。岡山のちらし寿司「ばら寿司」が生まれるきっかけとなった備前岡山藩主池田光政の命日にあたる6月27日が由来だそうです。
というわけで今回はちらし寿司の特集です。写真は、「北海道藤井水産ちらし寿司」。北海道産のいくら、サーモンを使用した3種のちらし寿司です。酢飯を電子レンジで温めるだけでお手軽にお召し上がりいただけます。酢飯もついているので、これだけあれば開けてすぐにちらし寿司を楽しめますよ。
詳細情報はこちら


3月16日放送の「朝だ!生です旅サラダ」、1月28日放送の「news every.」などテレビ番組で数多く紹介されている商品です。今やお取り寄せ通販商品ではかなり有名になった「中村家の海宝漬」です。ご飯に乗せれば簡単にちらし寿司が完成します。特製醤油で漬けた香り高いメカブ。その上には濃厚なイクラと柔らかく煮た三陸産アワビ。3種の味を一度に楽しめます。
詳細情報はこちら
