
2016年の土用の丑の日は7月30日です。毎年土用の丑の日の前後は鰻が飛ぶように売れます。最近では中国産鰻もありますし、国産鰻でも養殖物と天然物、また産地もまちまち。浜名湖は鰻の産地として知られていますが、鹿児島産や宮崎産等九州地方の鰻も知る人ぞ知る鰻です。
上は鰻専門店「札幌のうなぎや」のうな重です。こちらの鰻は、養殖とは一味違う天然ウナギにこだわり、ひたすらに吟味して販売しています。天然鰻は数量限定の為、売り切れる場合もあります。7月30日前後は事前に確認したほうが良いかもしれません。
こちらのお店では、鰻白焼きもありますし、もちろん蒲焼もあります。嬉しいのは出前やテイクアウトもある点。昔ながらの老舗うなぎ店の中には、出前やテイクアウトがないお店もあるので、お店の本格鰻を持ち帰れるのはありがたいですよね。
詳細はこちら


こちらはお取り寄せ通販用の鰻です。滋賀県の鰻の名店「近江今津西友の鰻茶漬け」です。白焼きした鰻に山椒を加え、じっくりと煮上げたお茶漬け用の佃煮。ご飯の上に2~3切れのせ、お茶やお湯をかけていただくと香ばしい味わいを楽しめます。鰻蒲焼セット等と比べると比較的値段も抑えめですよ。
詳細はこちら


こちらは「浜名湖産うなぎの蒲焼110g×2袋」です。ほどよく締まり、脂ののった身を、上下から焼いてふっくら仕上げました。食味に定評のある浜名湖産のうなぎの蒲焼が、熱湯や電子レンジで温めるだけで楽しめます。
詳細情報はこちら

![]() | \当店一番人気/特大国産うなぎの3種セット 送料無料 ウナギ 鰻 蒲焼き 国産 老舗 ギフト 贈り物 誕生日 お祝 内祝 高級 魚介 退職祝い 価格:6,380円 |
